オリジナルとかプレゼントとかチャレンジとか
作品の画像をPCに取り込むのがめんどくさくて、なかなかブログ更新できませんでした
毎日コツコツ作ってはいたので、まとめてアップです。
*************************************
「3rd BOYS FESTIVAL」 キット販売用のサンプルです。
MMEのグリッターPP、Primaのキャンバス地タグ・フラワー、JBSのビンゴカード、
Bo BUNNYのブラッズなど。
最初、Primaのタグに直接スタンプを押してジャーナルにしてたんですが、
見事にスタンプを失敗。。。
どーしたもんかと悪戦苦闘の結果、余ってたビンゴカードに
バジルドットCSを貼り付けてジャーナルスポットに変身!
このビンゴカード、「CAKE」というなんとも使い方に限りがあるカードだったので(笑)
それもリボンで隠しちゃいました。。。
もはやビンゴカードの原型はなにもとどめておりません
写真は毎年撮ってる端午の節句の兜の前で。
成長がよくわかるので、毎年同じ場所で撮るのっていいですよねー
*******************************************
「Beauty」 CreativeScrappers #58
K&CoのバレンタインシリーズのPPに
タイトルはMMEのダイカットをポップアップさせて。
ちょうちょが飛んできた風に、手書きで。
ブルーのチャームは、ひもを通してゆらゆら揺れる様にしてます。
こばきょんさんがされてるのをリフトさせて頂きました
写真は自宅マンションの下。
つつじがマンションの周りに一斉に咲いていて、
思わず散歩の足をとめて見入ってしまいました
***********************************
「Say Cheese!」 実家へのプレゼントに。
K&CoPPに端切れPPを組み合わせて。
実家へのプレゼントは、完全に在庫消費目的になってます…
ごめんよ父上母上w
*********************************
「april '09」 1ヶ月のまとめ。
4月分から、レイアウトを変更してみました。
fancypantsPPにK&Coのポップアップステッカー使用。
私好みのすっきりした作品に仕上がって満足満足
息子ちゃんはこのころ急に「ハイポーズ」をマスターしたらしく、
急激にカメラ目線が増えました
手は「ピース」じゃなくてなぜか「パー」なんですけどw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント