マンキツ消費day×PagesofMyBook#26
毎日寒いですね一時暖かい日もあったのに。。。
昨日は私の住んでいる所はみぞれ?らしきものが降っていました。
早く暖かくな~れ!
本日20日はマンキツ消費day!という事で、本日締切のPMB#26と兼ねて参加します。
スケッチはSA#84を使いました。
simple day
casket*BimonthlyKIT
PP:Webster'sPages CS:Bazzill
Alphabet:AmericanCrafts Sticker:EchoPark Flower:Prima Twine:PinkPaislee MetalBadge:ChicTags
インスピボードからは、赤青緑黄、のカラーをいただきました~
ベースに使ったWPの淡さとこの前使ったエコパの12インチステッカーの淡さが
意外にもよくマッチしてくれました。
WP久しぶりに使ったな~(もうあんなエレガントなPPが似合う写真は息子では皆無)
左側に使ったボーダーダイカットがcasket*さんのバイマンに入っていたものです。
自転車のカゴにはお花を足しました。上の方にもちょっと飛ばしてみたり。
私にとっての「s」といえば…「simple」が浮かびました。
年が明けてから、卒園前のイベントに入学準備に加え、娘の病院関係(予防接種とかね)やお初イベント、更に講習も再開したもんだから、毎日が早い早い
とても充実しているんだけど、どうしても余裕がなくなる事もしばしばで
そんな時は、もっとのんびりじっくり、子ども達と向き合いたいな~と思うのです。
お天気のいいお休みの日にはお弁当でも持ってのんびり公園に行ったりとか。
ごろごろ日向ぼっこしたりとか
……まぁまだまだ寒いので季節的にも今は無理なんだけれどw
そんなシンプルな生活。平凡だけれど穏やかで幸せな生活だなぁと感じています。
写真は7月の週末、久しぶりに家族で近所の公園に行った時の様子です。
妊娠前半、つわりと花粉でしんどくてずっと引きこもってイライラしていたので、息子の楽しそうな笑顔を見て、なんか怒ってばっかりやったな~と反省した、思い出深い日なのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ!マンキツ研究所からきました。
かわいいレイアウトです~
男の子の遊んでいる姿でも、淡い色やお花が凄くステキに使われてていいな、とおもいました。
投稿: aika manabe | 2013-02-20 21:21
marikoさん、こんにちは。
ブログ見に来てくださってありがとうございました。
marikoさんも写真沢山のLOですね~。
息子さんの笑顔がとても素敵。
本当にこういう何気ない表情をいつまでも
見ていたいな~と思いますよね
投稿: りょうママ | 2013-02-21 08:54
>aikaさん
コメントありがとうございます!
淡色・フラワー大好きなので、なんとかして使えないかと毎回迷走しています(笑)
>りょうママさん
コメントありがとうございます!
せっかくなので、出来るだけ写真を使いたいんですよね~^m^
投稿: mariko | 2013-02-22 21:37