enjoy SB

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017-02-28

CreativeScrappers#303-Love you-

こんばんは

先週末、いつものM’sメンバーでワンオクのライブへ行ってきました!!
20170228_0_04_48

sekkyさんに誘われて軽い気持ちで行ったんですが、
いやもうよかったのなんのって……!!
歌はうまいしトークはかわいいし、
すっかりファンになってしまいました
メンバーの一人と地元が同じというのがまた
親近感が湧いて20170228_0_03_13

絶対また行きたいーーー
20170228_0_04_10

ライブなんてもう何年振りか(10年以上?!)だったんですが、
生音!大迫力!
やっぱり音楽って素晴らしい
と改めて実感。
また吹奏楽やりたいなぁ~とか、
あと何年かしたら娘にピアノを習わせようと
思っていましたが、前倒してピアノ買おうかなぁ笑
とか、妄想しています

*********************

さて、CreativeScrappers#303 で
バレンタインレイアウトを作りました♡
Cs303

ScrapOurStash Feb.TicTacToeStashChallenge と兼ねています。
(I used redColor,EchaParkPaper,Doily to vertical line.)
Sosfeb

-Love You-
Img_3488 PP:EchoPark CS:Bazzill
Flowers:Prima Diecut:CratePaper/BasicGray Brads:BoBUNNY/MakingMemories
/MyMind'sEye
PetitFlowers

これはもう…
家にあった罪庫を使いまくりレイアウトですww
長男のクールな写真を使いたかったので、
黒メインで。
イメージ通りかっこよく仕上がりました

Img_3491

Img_3492
Img_3494

Img_3495

ではまた!!

 

2017-02-28 challenge, sketch | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Tweet

2017-02-20

マンキツ消費DAY 2017.02.20

こんにちは

ここ数日サクサクと作ってはブログアップが出来ております
いいサイクルだと思っていたら、、、

次男が昨晩発熱
今日病院に連れて行ってとりあえずインフルは陰性でした。
今は熱も下がってお昼寝しています。
どうかこのまま下がってくれます様に……

昨日の夜はぐずぐずとずっとしんどそうで
二コリともしない言葉も発しないし
座るのもしんどいのかずーーっと横になりっぱなし。

いつも長女とニコイチなので、
長女のおしゃべりが際立つ際立つ

早くいつもの調子が戻ります様に

********************

さてさて、
マンキツ消費DAY2月20日の部に参加します
今回はとにかくダイカットパックを消費すべく、
2作品作りました。

-capture-
Img_344712 casket*BimonthlyKit Aug/Oct'16
PP:CratePaper Ribbon

Img_3451

Img_3453

Img_3454

2015年の発表会の写真整理をしました。
娘のクラスは「大きなカブ」を発表してくれました。
一つ一つ小道具が手作りで、
すごいなぁと感心していたんですが、
シーンが代わり幕があけて大きなカブが育った場面で。
カブがまさかの先生でした!
長男と笑いが止まりませんでした笑

こじんまりとした保育園で
建物ももともとあった区の建造物の中に
作られたので見た目は決して綺麗ではないんですが、
先生方の温もりが伝わるとってもいい保育園で、
ここに入れてよかったな~と事あるごとに思います。
(しかも家から徒歩5分という好立地)

********************

もう一つはSketch-N-Scrap#122 のスケッチで作りました。
スケッチは90度回転させました。
Sns122

-XOXO-
Img_346314 casket*BimonthlyKit Aug/Oct'16
PP:SimpleStories Woodbuttons:AmericanCrafts

大量に入っていたクリップのダイカット。
エナメルアクセントをつけて、
写真を壁にピンで留めているイメージで。
Img_3468
♡はPPからカットして、
左側は規則的に並べ、右側は敢えて崩しています。
Img_3467

Img_3466

息子達のイチャイチャ写真笑
これを見た娘。
なんで○○ちゃん(←自分の名前)はおらへんの!
なんでピンクの羽使うの!!

最近自分以外の写真に
ピンクの材料を使う事に異常に厳しい…
まだまだバレンタインからの流れで、
ピンクとか♡とか使うんですけど……
なんとかかんとかごまかしながら、
今日も息子写真に♡をひっつけているのでした笑!

ではまた~☆

2017-02-20 オリジナル, daily, sketch, monthly kit | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Tweet

Let'sGetSketchy Feb.15th sketch-MerryChristmas-

こんばんは

この週末は、少し早い長男の10歳のお祝いをしました

プレゼントはポケモンセンターで。
色々グッズを買ってきておりました。Img_3477
ケーキは、自分で作りたい!と、去年位から
パパと一緒に自分で作っております。
何気にスイーツ男子です笑
私は楽でいいんだけど
Img_3483

もう10歳かぁ…
思春期にさしかかり、
最近は注意するとなんやかんやと口答えされ、
ほんと腹立たしい事が多々あります
うちだけ?みんなそうなん??と思い悩む事もよくあるけれど、
けんかになる度
一個人として子どもの意見を冷静に聞ける様に
ならないとなぁと反省する日々。

母親10年目。
まだまだひよっこですが、
子どもが目標に向かって全力で進める様に
これからも見守っていきたいです

10歳おめでとう

********************

Let'sGetSketchy Feb.15thSketch で作りました。
Lgsfeb15th_2

-MerryChristmas-Img_3469 PP:FancyPants
Chipboard,Sticker:CratePaper Clip:GCDstudios

コチラの記事 でも参加したInstagramの在庫整理企画。
今回のも参加で在庫整理レイアウトです
おかげ様で(?!)
CratePaperのチプボが無事なくなったーやった!!Img_3474
Img_3476
スケッチの大きなドイリーが
こんなに小さくなっちゃったけど笑
この実付き枝もたくさんあって罪庫になっていたので
2種類重ねて使っています。
Img_3471

写真は2015年年末のM'sクリスマス忘年会。
狭い我が家に大人3人子ども8人。
なんやかんやと仲良く遊んでおりました

ではまた!

2017-02-20 challenge, sketch | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Tweet

2017-02-18

stuck?!Feb.15th sketchchallenge-LOVE-

おはようございます

昨日知った衝撃のニュース。

NHKうたのお兄さん、だいすけお兄さんが3月で卒業

あのとぼけたキャラクター大好きやったのにーーー!

長男がおかあさんといっしょを見始めた頃に
ちょうどお兄さんお姉さんが交代したので、
我が家の子ども達はだいすけお兄さん・たくみお姉さんで
大きくなりました
1年前にたくみお姉さんが卒業しちゃって、
ようやく新しいお姉さんに慣れてきた頃だったのにー…
(私がww)

かぞえてーーんぐ!

がもう聞けなくなるのかー…
あー寂しいなーーーー

と、ちょっと、いやかなり悲しい気分になっておりました

*********************

気を取り直して(笑)

stuck?!Feb.15th sketchchallenge で作りました。

Sketchfeb15th


-LOVE-
Img_3456 casket*BimonthlyKit Aug/Oct'16
PP:SimpleStories

マンキツに入っていたSSのダイカットを
とにかく消費しよう!と作ったレイアウトで、
同じシリーズのPPも何枚か購入していたので
そちらと合わせて作りました。
Img_3458

♡はPPからカットしてバナー風に。
Img_3460

少しだけ残っていたフラワーリボンは垂らして。
在庫がきれいに使い切れるとすっきり!さっぱり!しますね
Img_3459

写真は2015年のシルバーウィークに旅行をした後の週末、
だらだらごろごろしていた時の3ショットです
スマホのおかげで何気ないスナップショットが増える増える
そして携帯の方がいい表情が入っていたりしますよねー
これもそんな1枚。
背景を工夫したり衣装を揃えたり、
3人わちゃわちゃやってるとそんなところまではとても気が回らないけど
自然体の何気ない写真をクロップするのが大好きだなーと
やっぱり思います

ではまた。

2017-02-18 challenge, sketch, monthly kit | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

2017-02-17

stuck?!Feb.1st sketchchallenge×Instagram315fes

おはようございます

昨日は久しぶりにぬくぬく陽気で…
このまま穏やかに春が来てほしいですね~

********************

stuck?!Feb.1st sketchchallenge に参加しました☆

Stuckfeb1st

-season's greetings-
Img_344211 PP:MyMind'sEye/BoBUNNY CS:AmericanCrafts
Alphabet:AmericanCrafts/CratePaper
Chipboard:CratePaper Flowers:Prima

Img_3444

Img_3446

ただいまインスタの方で、
たまっている在庫(=罪庫)を整理して新商品を迎えよう!
という企画が開催されているらしく、、、
罪庫しかない!私には願ってもない企画です笑

今回のレイアウトは、まさに罪庫のみで作られております
特にCPのクリスマスチプボとアルファステッカー。
目の端に入る度に、あー使わな…と
ちくちく胸が痛んでいましたが
これでちょっとスッキリ!!

この企画は3月15日までらしいので、
まだまだ作りたい!

ちなみに、写真も罪庫です笑
2015年にM’s小学生チームで行った
クリスマスUSJの様子。
妖怪ウォッチラリー?だかなんだかに参加して、
地図を片手にあーでもないこーでもないと、
子ども達だけで頑張りました。
大人はしゃべりながらはぐれない様についていくだけ笑
小学生にもなると楽なもんです。

インスタ企画は、
#罪庫 #315fes
のタグをつけて投稿したらいいみたいなので、
罪庫ある方は是非♡♡

2017-02-17 challenge, sketch | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Tweet

2017-02-11

マンキツ消費DAY 2017.02.10×TheScrapRoomSketchChallenge

子ども達にご飯を食べさせて落ち着いたので(笑)
マンキツ消費DAY2作品目です

TheScrapRoom Feb.JumpStartSketchChallenge
のスケッチで作りました。Tsrjampstartfeb

で、私の作った作品はこちら☆

-sparkle-
Img_3427 casket*BimonthlyKit Oct/Aug'16

CS:AmericanCrafts Flower:Prima

♡PP×木目PPの組み合わせや
ロゼッタ(っていうの?)×チプボの組み合わせは
casket*CTさんのサンプルを見て
めっちゃ可愛かったのでリフトしました
Img_3434

PPから♡をカットしてバナー風に
Img_3438

Img_3439_2

こちらも写真は娘の3歳誕生日の朝に撮ったもの。
産まれた時間に時計と一緒に写真を撮りました。
子ども達それぞれ、毎年したいんですが、

長男→AM10:45(入園に伴い誕生日が休日の時だけに変更)
長女→AM7:17
次男→AM5:30(早すぎてすでに諦め笑)

という時間割りになっているため、
続けられそうなのは娘だけというね笑
当日に写真を撮ることだけは
成長記録のためにも続けようと思っていますが…

皆さんは誕生日にかかさず続けていることって何かありますか

2017-02-11 challenge, sketch, monthly kit | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

マンキツ消費DAY 2017.02.10

おはようございます

昨日インスタにはアップしたんですが、
2/10のマンキツ消費DAYに参加しました

casket*さんの10月のバイマンで。
この月のキットはなんだかお祝い感たっぷりだったので、
娘3歳の誕生日写真をがっつり整理できました

-today-
Img_33457 casket* BimonthlyKit Oct/Aug'16
Racepaper

誕生日の朝に撮った連続写真を3枚使いました。
一番目立たせたいメイン写真には
フレームをのせてダイカットやチプボをちょこちょこと。
Img_3348_3
顔を見合わせあっかんべーして大笑いしているこの瞬間が
とってもかわいくて
大好きな写真です。

文字や♡はPPやトラパレからカットして、
カラフルなウッドボタンと一緒に散らしました。
水彩絵の具の様な淡い薄い色味だったので、
散らしてもそこまでうるさくなく
かつお祝いっぽく賑やかになったかな
Img_3347_2

Img_3349

もう一作品作りましたが
子ども達が起きてきて書いた絵を見ろだお腹が空いただ
かなりうるさくなってきたので
また後ほど……ww

2017-02-11 オリジナル, challenge, sketch, monthly kit | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

2017-02-09

2017年2月ホームクラスのお知らせ♪

みなさんこんばんは

2月のホームクラスのお知らせです☆

ついにやってきました!ピンクと♡の季節です(笑)
男の子の写真でも大手を振ってピンクと♡を使える季節です!

各メーカーからバレンタインシリーズが出ていますね♡
この時期(そして大量の新作が放出されるこれから)
は目移りして目移りして……

先月はキャラクターを使ったポップなレイアウトだったので、
今月は大人エレガントを目指して作成しました

-2017.02HC-
Img_3382_2 PP:KaiserCraft
Flower:Prima Ribbon:GreenTara ChipBoard:Wycinanka Resin:Prima/MelissaFranes Pin:MayaRoad Eyelet:WeR
PetitFlowers Velumn

チップボードはnuvoのゴールドムースで着色し、
PPにもアクセントでゴールドミストを垂らしました。
Img_3395_2

小さい花束を作ったり
Img_3391_2

ほんのり着色した♡を散らしました
優しい雰囲気に
もう少し散らしてもよかったな~
もしかしたら修正するかも…?!
Img_3397_2

Img_3396_2

サンプル写真は、去年参加したstudio emuさんのモデルオーディション撮影で
撮ってもらった長男。
3人とも撮ってもらったのですが
下二人の準備にかかりきりでお兄ちゃんの撮影を全く見れなくて
仕上がりみたらえらいかっこよく撮ってもらってたーー
ちょっと照れてるんですがそこがまた初々しくてよい(笑)

********************

それでは、クラス詳細です。

●日時:10:30~2時間程度(全8名様・残席2名です)
・2/21(火)3名様
・2/27(月)
・2/28(火)
 キット:3名様

●持ち物
・写真:L判ヨコ×1
・テープのり 
・はさみ 
・ピットマルチのり、グロッシーアクセント等ボンドのり
・トリマー(お持ちの方)
・黒インク(お持ちの方) 
・作品を入れて帰る大きめの袋 

●費用:2000円(講習費+材料費)

キットの郵送も可能です。
お子様連れもちろんオッケーです☆
(ただし保育はありませんのでご自身でお願いします)

********************

参加・またはキットご希望の方は、
jets_spirit☆i.softbank.jp(☆を@にかえて下さいね)までご連絡下さい
mixi /Facebook /LINE からも受付しています。

どうぞよろしくお願い致します

2017-02-09 sample, オリジナル, 講習 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

2017-02-01

StudioArcバレンタイン撮影会×スクラップブッキング講習

みなさんこんばんは
毎日バタバタとあわただしく過ぎ去り、
ご案内が直前になってしまいました

StudioARC だいにちBears店  にて講習会です
今回は…そう!バレンタイン撮影ーーー

当日プロのカメラマンさんに撮って頂いた写真を使って、
スクラップブッキング作品をお作り頂きます!!
今回は、立てて飾れるイーゼル風フォトスタンドです
必要なパーツは全てカットしたりパンチしたりしていますので、
当日は貼るだけ!
初心者様でも簡単にお作り頂けまーす

Img_3350

Img_3352

中にはメッセージを書くこともできますよ

Img_3354

撮影は、バレンタインにふさわしく、
♡のクッションを使った撮影になるとかキャーー(≧∇≦)
かわいい姿をプロのカメラマンさんにお得に
撮って頂くチャンスです☆

********************

●日時:2月9日(木)10:30~限定8組様(最少催行人数3名様)
       10時半にお集まり頂いてから、
       順次撮影→スクラップ作成という形になります。
 
●場所:StudioARC だいにちBears店 
       大阪府門真市向島町3番35号 ベアーズB棟2F
       TEL:06-4397-7125
        
●参加費:1500円(税込み1620円)
 
●持ち物:はさみ、のり
        こちらでもご用意していますが数に限りがありますので、
        お持ち頂いた方が作業がスムーズに進みます♪
 
●ご予約方法:StudioARCにて電話受付→TEL:06-4397-7125
 
●その他
   ・衣装はご自身でご用意下さい。      
   ・スペースの都合上、床で作業して頂くこともあります。
   ・スタジオ内での全ての撮影(ビデオ、カメラ、スマホ携帯等)は
   禁止となっております(待ち時間含む)のでご遠慮下さいませ。
   ・当日、講習に使ったものと同じ写真に限り、
   1枚200円で追加販売して頂けます。

********************

とってもお得な撮影&講習会となっていますので、
是非是非ご参加お待ちしておりまーーす
ご質問等ございましたら、私にでも構いませんのでいつでもご連絡下さいませ☆
→jets_spirit☆i.softbank.jp(☆を@に変えて下さいね)

2017-02-01 sample, 講習 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

プロフィール
フォト

Facebook

  • Enjoy SB

    Facebookページも宣伝

Instagram

  • Instagram

class sample

  • 2019.01HC

StudioPolka DTwork

  • #SELFIE!!

2019 12×12

  • unique&lovely

2018 12×12

  • WINTER

2017 12×12

  • FUNNY BOY

2016 12×12

  • all of me loves all of you

2015 12×12

  • trip to SUZUKA

最近の記事

  • ブログ引っ越します
  • Sketch-N-Scrap#176 -everyday love you mom-
  • マンキツ消費DAY 05.20 × Serendipity April2019
  • PrivateLayout-unique&lovely-
  • マンキツ消費DAY 05.10×StickitDown May2019 SinglePageSketch
  • マンキツ消費DAY 05.10
  • studiopolka DTwork -CratePaper SunnyDays-4
  • studiopolka DTwork -CratePaper SunnyDays-3
  • studiopolka DTwork -CratePaper SunnyDays-2
  • studiopolka DTwork -CratePaper SunnyDays-1

カテゴリー

  • challenge
  • daily
  • DTワーク
  • Inspired Blueprints
  • monthly kit
  • sample
  • sketch
  • sketchabilities
  • sketchythursday
  • studio polka
  • {crop*cafe} DTワーク
  • キット
  • バトン
  • 講習
  • イベント
  • オリジナル

my love blog


inspired sketch


I design for

  • studio polka

I designed for

  • SketchyThursdays
  • {crop*cafe}
  • SketchAbilities

My Badge

  • polkabunner
  • Let'sGetSketchyWeeklyFAVE 2016.02
  • MSAM TOP3 2014.12
  • MCS SketchWinner 2013.08
  • BirdIsTheWord ChallengeWinner May2013
  • sketchNScrap FeaturedScrapper 2013.04/2016.08
    Sketch-N-Scrap
  • Sketchbook365 superscrapper 2013.04
  • ScrapAfricaTOP3 2012.09/2013.02
  • ScrapAfrica GD 2012.12
RSSを表示する
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ