キット

2019-01-13

☆満席御礼☆2019年1月ホームクラス

あけましておめでとうございます

今年もマイペースにホームクラスやキット販売を行いたいと
思いますのでどうぞよろしくお願い致します

さて、遅くなりましたが今月のホームクラスのお知らせです

-2019.01HC- Img_2056_2

今月は、CartaBellaの冬ラインPPを使います
今やPPからのシルエットカットには欠かせないカードPPを使い切ろう!
というのがテーマ
カードPPは可愛いデザインが少しづつ入っていて
タイトルにも使える様なフレーズも入っていたりで
とても重宝するのですが、
なかなか使いきれないのが悩みの種

今回はそんなカードPPを
シルエットカットしたりカードのまま使ったり
色を差し色として利用したり…
と様々な使い方で使い切りを目指しましたImg_2057

Img_2058_2   

Img_2060

********************

それではクラス詳細です。

日時:各日10:30~2時間程度満席となりました

  • 1/21(月)1名様
  • 1/22(火)
  • 1/28(月)
  • 1/29(火)4名様【満席】
  • 2/5(火)1名様
  • キット:3名様

持ち物

  • 写真L版×2枚
  • はさみ
  • テープのり、スティックのりなど
  • ピットマルチ等ボンドのり
  • トリマー(お持ちの方のみ)
  • 作品を入れて帰る大きめの袋

費用(講習費+材料費):新年特別価格1600円

キットでの郵送も可能です
お子様連れ可(小学生以上は不可保育はありません)

********************

ご希望の方は
jetsspirit1979☆gmail.com(☆を@に変えて下さいね)までご連絡下さい
また、facebook・LINE・Instagram からも受け付けています。

皆様のご参加お待ちしております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-12-05

☆2018.11 キット販売☆

みなさんこんにちは

久しぶりに、minneでキットを販売しますImg_5176

今回は、秋の七五三とハロウィンレイアウト
そして、もっとお手軽に作りたい!飾りたい!
という人にも手に取ってもらいたくて、
A4サイズの完成品キットもご用意しました
DAISOの額に入れたら、一瞬でめっちゃ豪華になりました
↑今の100均てどこもほんとにクオリティがすごいですよね
Img_5181

お世話になった方へのプレゼントや
ご自宅を彩るインテリアの1つにも是非いかがでしょう

それでは簡単ですがひとつひとつご紹介します

********************

-七五三-7526990160_img_2031
扇子が日本の「和」にぴったりの
美しいKaiserCraftのシリーズを使った七五三レイアウトです。

タイトルを縦置きにしたり
エンベリも枝を使って「和風」を意識しました^^

7526988384_img_2036

7587780928_img_2035

7587758080_img_2038

********************

-halloween-7529125616_img_191050

日本でもすっかりメジャーな季節行事となったハロウィン🎃
色々なメーカーをmixさせて作ったハロウィンレイアウトです。

7529125760_img_1897

7529125760_img_1901 

7529142704_img_1902

********************

-enjoy TODAY-Img_4727

キャラクター達がとってもキュートでポップなレイアウトです。
行楽シーズンの写真整理に、またサンプルの様に
運動会の写真整理にも

7585685312_img_0823


7587857584_img_0822

********************

minne-ENJOYSB- 

こちらで販売中です!
インスタグラム@mariko_scrapFacebook /LINE
などから直接ご連絡頂いても構いません

是非ご覧になって下さいね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-09-28

☆満席御礼☆2018年10月ホームクラス☆

皆さんこんばんは

また強い勢力の台風が近づいていますね…
21号の爪痕がまだまだ残っているのにまた台風が…
と思うと不安は尽きませんが、
どうか何事もなく過ぎ去ります様に
皆さんもどうぞお気をつけ下さい

さて、10月のホームクラスのご案内です

-2018.10HC-Linecamera_shareimage PP:BoBUNNY/Pebbles/EchoPark/CartaBella
CS,Clip:AmericanCrafts Brad:BasicGray

Vellum,Flower,Button,Metal,LacePaper

今月はメーカー色々MIXの秋レイアウトです
そして、運動会シーズン・行楽シーズンのこの時期ということで!!
写真をたっぷり貼れるレイアウトにしましたよ~~
使いたいお写真の大きさや縦・横などにより
配置が多少なり変わってくると思うので、
それぞれのオリジナルレイアウトが出来上がるのではないかな~と
思っています

7524961024_img_0807

7524963232_img_0808

7587871168_img_0809

********************

それではクラス詳細です。

●日時:各日10:30~2時間程度満席となりました

・10/16(火)
・10/17(水)
・10/22(月)
・10/23(火)
・10/24(水)
・10/29(月)

●持ち物

・写真 4~7枚(小さくカットできるお写真をお持ち下さい☆)
・はさみ
・テープのり、スティックのりなど
・ピットマルチ等ボンドのり
・トリマー(お持ちの方のみ)
・作品を入れて帰る大きめの袋

●費用(講習費+材料費):1800円

キットでの郵送も可能です
お子様連れ可(小学生以上は不可保育はありません)

********************

 ご希望の方は
jetsspirit1979☆gmail.com(☆を@に変えて下さいね)までご連絡下さい
また、facebook・LINE・Instagram からも受け付けています。

皆様のご参加お待ちしております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-09-14

☆2018年9月ホームクラスのご案内☆

みなさんこんにちは

雨続きで急に涼しくなりましたね
唐突に夏が終わってしまった様な感じがします。
今年はツクツクボウシの鳴き声を聞かなかった様な気がする…

さて、今月のホームクラスのご案内です!
今月もザ・夏!なレイアウトになっております
(こんなに涼しくなる予定ではなかった

-2018.09HC-7522853792_img_0768 PP:BoBUNNY Vellum:Bazzill
Chipboard:Scrapinic Woodclip:AmericanCrafts
Flower,Metal,Pearl

今月はPPのウェーブを活かしたレイアウトです。
カッチリしたものが好きな私にしては珍しいかも…!?笑
ベースはミストで着色+インクでふんわりサークルを作ります7589871888_img_0776

7522814096_img_0785

7522828400_img_0775

7589881728_img_0773

水遊びの写真がよく合う1枚となっています。
海やプール、川以外にもお家プールや
キャンプなどで水鉄砲で遊びまわっているお写真でも素敵ですね
楽しい思い出のお写真をたくさんお持ち下さい

********************

それではクラス詳細です。

●日時:各日10:30~2時間程度(残席4名様)
・9/18(火)
・9/19(水)
・9/25(火)
・9/26(水)
・9/28(金)

●持ち物
・写真4枚(サークルは2~2.5インチの大きさにカット)
・はさみ
・テープのり、スティックのりなど
・ピットマルチ等ボンドのり
・トリマー(お持ちの方のみ)
・作品を入れて帰る大きめの袋

●費用(講習費+材料費):1800円

キットでの郵送も可能です
お子様連れ可(小学生以上は不可保育はありません)

********************

 ご希望の方は
jetsspirit1979☆gmail.com(☆を@に変えて下さいね)までご連絡下さい
また、facebook・LINE・Instagram からも受け付けています。

皆様のご参加お待ちしております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-08-29

☆2018.8 キット販売☆

Img_4024_2

先ほどキットを紹介しましたが、
ただいまminneにてキットを販売しております
minne-ENJOYSB- 

少しずつですがぜひ遊びに来て下さいね

以前のホームクラスキットはこちらになります。

-story-
(タイトルはmagicになります)20180331_6_41_22 詳細記事→http://enjoysb.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/20184-f206.html

-little MOMENTS big MEMORIES-Img_4979 詳細記事→http://enjoysb.cocolog-nifty.com/blog/2017/06/20176-26a8.html

よろしくお願いしまーす♡♡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キット販売2wayLO-Hot SUMMER Days-/-Summertime-

こんにちは

夏休み中にキットを販売しようと思っていたんですが、
なかなかアップするまでに至らず

夏レイアウトなので、
夏が終わってしまう前に…
販売します
minne-ENJOYSB- 

販売用に作った新作を(1種類ですが)ご紹介します
EchoParkの12インチステッカーをふんだんに使った
2枚組レイアウトです

-Hot SUMMER Days-7524947872_img_0546 PP:EchoPark/KaiserCraft CS:AmericanCrafts
Sticker:EchoPark Accent:CocoaVanilla(Heart)/Q&Co(Flower)  DewDrops

白のカードストックをベースに使った
爽やかな1枚です。
水しぶきやビーチサンダル、ビーチボールなどのアイテムが
水遊びの思い出を呼び起こす
元気に遊びまわっている写真にぴったりのレイアウトです☆7524861184_img_0550

7524946528_img_0548

7587843760_img_0547


-Summertime-20180731_19_55_03 PP:EchoPark/Kaisercraft
Brads:SimpleStories/MakingMemories Flower:Prima Accent(flower)

こちらはEPのPPをベースにしていますが、
白部分が多いのでこちらも爽やかな1枚です。
鳥さんを使ったりキュートなカラー使いの分
先ほどに比べて可愛らしい雰囲気になっています

20180731_19_54_17

20180731_19_54_39

20180731_19_54_46

スマホ写真が多くなってきたので
どうしてもスクエア写真を多用してしまいますがw
こちらはLサイズ2枚にしてもバランスよく収まりますよ


********************

その他、以前のホームクラスのキットなども販売予定です。
販売開始しましたらまたご案内させて頂きます
是非のぞきに来て下さいね
minne-ENJOYSB- 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-07-04

☆満席御礼☆2018年7月ホームクラスのご案内☆

こんにちは

あっという間に7月です

昨日、保育園の帰りに
土から出てきたであろう脱皮前のセミが
脱皮場所を求めて歩いているのを発見
チビーズと3人でじーーーっと見守っていました。
無事に脱皮できたかなー

夏はもうすぐそこですね

さて、今月のホームクラスサンプルが出来ました

ここ数ヶ月、エレガント系の作品が続いていたので、
今月はクールレイアウトを目指しました

-2018.07 HC-20180704_13_41_56 PP:CocoaVanilla Vellum/CS:AmericanCrafts
Metal:Prima,CratePaper Clip:FreckledFawn
DewDrops Flowers Clearseat

ベースのPPには
モデリングペーストやアクリル絵の具、スタンプなどを使います。
雲はクリアシートと型を使って一から自作ですヨ20180703_16_02_40

スキャラップボーダーも手書きです
敢えて不揃いにしてクールな中のポップさを狙って 20180703_16_00_55_3

タイトルには「MISTER」の文字がありますが、
PPからのカットアウトになりますので
女の子にはコチラを使って頂けます↓
ので、ご安心あれー20180704_14_08_59

写真は、昨年夏のプール遊びのものを使いました
写真は後貼り可能ですので、
来る夏の思い出収納に向けて作っておくのもグーーですよ

********************

クラス詳細です。

●日時:各日10:30~2時間程度☆満席です☆

●持ち物
・写真3枚(3インチ角程度の大きさにカットします)
・テープのり/ボンドのり
・はさみ
・トリマー(お持ちの方のみ)
・作品を入れて帰る大きめの袋

●費用(講習費+材料費):1700円

キットでの郵送も可能です
お子様連れ可(小学生以上は不可保育はありません)

********************

 ご希望の方は
jets_spirit☆i.softbank.jp(☆を@に変えて下さいね)までご連絡下さい

また、facebook・LINE・Instagram からも受け付けています。

皆様のご参加お待ちしております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-06-01

☆満席御礼☆2018年6月ホームクラスのご案内☆

みなさんこんにちは

6月です!祝日が1日もない6月(笑)!!
頑張っていきましょう(←自分を鼓舞)

今月のホームクラスのサンプルができました
雨の6月…あじさい…
そんなイメージがあったので、ブルーを基調にした
和らかな雰囲気のレイアウトにしたいと思いながら作りました
大人気のMintayPPをたっぷり使ったレイアウトです

-2018.06HC-Img_0424 PP:Mintay CS:AmericanCrafts
Ribbonaccent:CratePaper
Flower,Ribbon,Metalkey

あー美しい……何もしないでも成り立つペーパーですが…

スクエアが連なったパーツはScrapMan のダイ♡
インク+グリッターをふりかけています
グラスビーズも初めて使ってみました

Img_0429

Img_0430

Img_0431

写真は2年前にStudioLuce で撮っていただいたものを使いました。
3人とも見事に素敵に変身させて頂いて…
本当に大好きなスタジオです

********************

クラス詳細です。

 

●日時:各日10:30~2時間程度(全6名様・残席2名です)
☆講習可能日☆
6/11(月)
6/13(水)
6/15(金)
6/25(月)
6/26(火)
6/27(水)

●持ち物
・写真:Lサイズ3枚(メイン:横写真 サブ:2.5×3.5インチ)
・テープのり/ボンドのり
・はさみ
・黒インク(お持ちの方)
・トリマー(お持ちの方)
・作品を入れて帰る大きめの袋

●費用(講習費+材料費):1750円

キットでの郵送も可能です
お子様連れ可(小学生以上は不可保育はありません)

********************

ご希望の方は
jets_spirit☆i.softbank.jp(☆を@に変えて下さいね)までご連絡下さい

また、facebook・LINE・Instagram からも受け付けています。

皆様のご参加お待ちしております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-05-11

☆満席御礼☆2018年5月ホームクラスのご案内☆

こんにちは

GWもあっという間に過ぎ去り…
今週は家庭訪問月間ということで、給食が終わると帰って来る長男。
なんだかんだとまだ通常営業にリズムが戻っていません
来週には日常に戻れるかな~

さて、5月も1/3が過ぎてしまいましたが(汗)
今月のホームクラスのご案内です

新緑がまぶしい5月にぴったりの、
グリーンをメインにした12インチレイアウト
私のレイアウトでグリーンって……かなりレアかも

とっても爽やかな初夏を感じるレイアウトになりました

-life IS GOOD!-20180511_15_09_55 PP:Reminisce/KaiserCraft CS:AmericanCrafts
Chipboards:Wycinanka AlphabetBeads
Tassel Flowers Ribbon

バックグラウンドはモデリングペーストでテクスチャーをつけ、
チップボードにはエンボス加工をしています。
アートストーンでエンベリに立体感も+しました

Img_0391

Img_0392

Img_0393

Img_0395

写真は、昨年のお外遊びの日常シーン。
この連休で撮ったお気に入りの写真を使っても
思い出が鮮明に蘇りますね

********************

クラス詳細です。

●日時:各日10:30~2時間程度(全6名様・残席1名です)

☆講習可能日☆
5/21(月)
5/22(火)
5/28(月)
5/29(火)1名様ご予約あり

●持ち物

・写真:Lサイズ縦×1枚
・テープのり/ボンドのり
・はさみ
・トリマー(お持ちの方のみ)
・作品を入れて帰る大きめの袋

●費用(講習費+材料費):1850円

キットでの郵送も可能です
お子様連れ可(小学生以上は不可保育はありません)

********************

ご希望の方は
jets_spirit☆i.softbank.jp(☆を@に変えて下さいね)までご連絡下さい

また、facebook・LINE・Instagram からも受け付けています。

皆様のご参加お待ちしております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-04-20

マンキツ消費DAY 04.20

こんにちは

前回は参加できなかったマンキツ消費day、
今回は参加するべく!地道に少しづつ作っていましたよ~
さきほどようやく2作品目が出来上がったので、
2つ一緒にアップします

まず、
Sketches In Thyme というスケッチサイトのsketch#319で作りました。

Sit319jpeg_2

-memories CAPTURED-Img_0069 casket* BimonthlyKit

なかなかバイマンが溜まってきておりまして
秋・冬のバイマンを先に使ってしまいたいんですが、
なにせ写真がない
というわけで、使えそうな写真をガサゴソ見つけ出し…
2017.12月のバイマンをメインに消費しました。
ちなみに写真は昨年4月に撮ったスナップ

ポインセチアとかリボンとか、あまり
クリスマスっぽくない所を選んで(色とかね)シルエットカット。Img_0071

Img_0074

キャラクターもシルエットカット…
こ、こんなところに『ひょっこりはん』がww
(知らない人は調べて下さいww私の中でじわじわきてますひょっこりはん)Img_0073

この時2歳半だった息子はソファーに座っていると
すぐに寄ってきて抱っこ抱っこーだったわけですが、
3歳半になった今もあまり変わっていませんww

********************

もう一つは、
WhiteWith1April Callenge で作りました。

Ww1_apl18

Ww1_apl182

-love LIFE-Img_0078 casket*BimonthliKit
CS:AmericanCrafts Resin:Makingmemories

これまた難しくて、何度も諦めかけた(笑)
半分意地で仕上げたようなものです
手のかかる子ほどかわいいってなもんで、
出来上がるとお気に入りになりますよね

Img_0079

Img_0080

Img_0082
 

生後5ヶ月の次男の写真で作りました。
兄姉も使ってきたガラガラをついに握る事ができたよ~
という小さな思い出の一つです

ではでは~

| | コメント (6) | トラックバック (0)