{crop*cafe} DTワーク

2011-12-26

{crop*cafe}DTsample-DEC'11

こんばんは
クリスマスはいかがお過ごしでしたか
のんびりぐうたらな我が家は、ひきこもっておりました…(笑)
私は続きに続いたイベントの疲れを取るべくひたすらだらだら
サンタさんはちゃんとやってきてくれて、息子はお願いしていた
仮面ライダー電王の武器とポケモンカードゲームを代わる代わる手に取り遊んでいました

さて、今月の{crop*cafe}DTsampleのご紹介です。
今月は、G45シリーズから2作品作りました。

まずはAn ABC Primerからこちらの2枚を使って。

Gamesandplaytime2250x250_3 Grammarschool2250x250

「handmade sword」
Img_4942_2
PP:G45
Alphabet:BasicGray/AmericanCrafts
Brads:GCDStudios RoseRibbon:Webster'sPages MetalKey:TatteredAngels

ちょっとレトロな雰囲気を醸し出したカラーとモチーフがとってもかわいいこのシリーズ
G45特有のマダムや男爵もいませんので(笑)敬遠していた方にも使いやすいシリーズとなっています
アルファベットのPPはフィルムに見立ててランダムにカット、配置しました。
Img_4948
かわいい子供たちはベースPP裏面にいた子達。
両面とも使いたかったので、もちろんくり抜きました
Img_4947
子どもっぽい雰囲気のLOにしたくて、
ゴージャスではない華やかさが欲しかったので、PPで作るジャバラフラワーに
RoseRibbonとブラッズをつけました。
Img_4945

写真は、今年の制作展で手作りの剣を作っているところです
剣の写真を撮り忘れてるっていうね…

**********
続いて、X'mas Emporiumから「Believe!」と「Merry and Bright」を使いました。
Christmasemporium

「joyful x'mas」
Img_4949
PP:G45
Alphabet:BasicGray
MetalKey:K&Co RoseRibbon:Webster'sPages Crystals & Pearls:Prima

こちらのモチーフもめっちゃかわいいー
どちらのPPも両面とも使って華やかなLOになりました。
StudioCalicoの白ミストを使って、冬の雰囲気を出しています。
Img_4950
「Believe!」のダイカット面から右端の切手の様な柄をパンチで抜き、
オーナメント風にポップアップさせてアクセントにしました。
パンチ後のネガティブ部分もボーダーPPとして使用しています。
Img_4953
Img_4952

写真は11月末に行った東京旅行で泊まったホテルオークラのロビーのクリスマスツリー。
私がチェックアウトしている間にパパと二人で撮りあいっこしていた様です

*************

さて、今回のDTsampleを以て、{crop*cafe}のデザインチームを卒業させて頂く事になりました。
私にとって初めてのデザインチーム、採用通知を頂いた時の驚きと緊張は今でも忘れません^^
2年間、毎回本当に本当に勉強になる事ばかりで、また、このお仕事を通して沢山のスクラッパーさん達に出会う事が出来ました。

これからはショップのいちファンとして、新商品発売やDTさん達の作品を楽しみにしています

2年間本当にありがとうございました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011-11-14

{crop*cafe}DTsample-NOV'11

11月のDTsample、今月はWebster'sPages を使用しました

まずは
BotanicalCristmasCollectionから1枚。
私が使用したのは真ん中の右側「Beautifulholiday」です。

Botanicalchristmas1_2

「everyday icecream」
Img_3653
PP:Webster'sPages/BoBUNNY CS:AmericanCrafts
Alphabet:CosmoCricket/MyMind'sEye
Flowers:Prima Chipboard:CratePaper Fabricticket:Webster'sPages PearlChain

クリスマスコレクションですが…夏です(笑)
WPの他シリーズのPPを組み合わせて作りました。
ベースのPPにはgessoをランダムに塗っています。
(画像だと分からないですね…チーン
華やかさを出すために周囲にはパールチェーンをつけています。
Img_3654

********
続いて、WesternRomanceCollectionから1枚。
私が使用したのは真ん中右側「gratitude」です。
Westernromance1_2

「harvest day」
Img_3656
PP:Webster'sPages CS:Core'dinations
Alphabet:BasicGray
Stoneborder,Roseribbon:Webster'sPages Chipboard:CratePaper Brads:BasicGray Metal:PinkPaislee

こちらもWPの他シリーズのPPと組み合わせて作りました。
かわいいモチーフが描かれているオモテ面も捨てがたかったんですが、
ウラ面の落ち着いた黄色が秋の写真にぴったりだったので、ウラ面を使用しました。
9月にぶどう狩りに行った時の写真です。

Img_3657_2

Img_3659

Img_3660

以上、11月のDTワークでした☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011-10-27

{crop*cafe}DTsample-OCT'11①

{crop*cafe}10月のDTsample、7Gを使用したLOをご紹介します

Global Collectionから私が使用したPPは、#19413Europa/#19415Hemisphereの2枚です。
T355_f217d4bbaa27ba300fcffa3e7566ce T355_4ad93b8874b9e134f82bff4fd7b70c

「taste of summer」
Img_3487
PP:7G/Core'dinations
Ribbon:Webster'sPages Chipboards:TheDustyAttic
〈私物〉
PP:Vellum CS:AmericanCrafts
Alphabet:sassafras
Brad:MyMind'sEye Flower,Leaf:Prima Metaltag:7G Twine Tag

いつも通りのかっこいい雰囲気+地図…とくれば、
どうしても「古びた懐かしい思い出」というイメージで作りたくなります
で、今回は過ぎ去った夏の思い出(って言っても今年のですけど)のワンシーンの写真で作ってみました。

真ん中に配置したPPの余りでSizzixのTimのフラワーダイで型を抜き、自作フラワーを作ってみました。
同じPPで作っただけあって、かっこいい雰囲気を引き立ててくれています
Img_3489

Core'dinationsの赤いPPは上下ビリビリ破ってヤスリをかけ、core部分を少し出しています。
この赤がいいアクセントになりました。
Img_3485

DustyAtticのチップはバーサマーク(JumboJava)で色付けをしています。
Img_3484   

写真は、浜寺公園のプール後かき氷を食べて休憩しているところです。
7GのPPは、何気ない日常の写真でも十分使える…というより、スナップショットをかっこいい思い出にいつも変身させてくれます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011-09-22

{crop*cafe}Prima発売!&チャリティーミニアルバム発売!!

こんばんは

本日、22:00~Primaの新商品と、先日お知らせしたチャリティーミニアルバムが発売になります

それでは、私が作ったアルバムをご紹介します!

「sweet memories」
cratepaperの前シリーズ、Emma'sShopeラインを使った5×5インチのミニアルバムです
5×5インチにしたのは…L判写真がぴったり貼れるサイズにしたかったから
あ、表紙は5.5インチ四方になっています。
表紙・裏表紙は、厚紙にPPを貼り付け、周囲をヤスリがけしてからアクリル絵の具を塗って、なじませています。
Img_2681 Img_2684_2

Img_2686

中ページはコチラ。
出来るだけ、閉じた時に写真と写真が触れ合わない様な作りにしました。
Img_2688 Img_2690_2

カードにはジャーナルを書いて頂ける様になっています。
(私も書くのを忘れてた~後で書きます
Img_2691_2

Img_2692

写真と写真を貼り合わせるだけでも1ページ作れちゃいますヨ!
Img_2693

封筒には貼りきれなかった写真やチケットなど思い出の品を収納して下さいね
Img_2694 Img_2695_2

Img_2697

中ページ用のエンベリやPPをパンチ、ダイカット処理したもの、リングなどは
小分けにしてありますので、写真を貼ってからお好みで飾って下さいね
エンベリは、それぞれサンプルとは異なるものが入っています!
そちらもお楽しみにしていて下さい^^

今月は、nonaさんのアルバムも発売されます!
これがねぇ……かっこいいんだ、また(惚れ惚れ
これぞ{crop*cafe}!と言わんばかりのアルバムになっております
こちらも要チェックです

それでは、本日22:00~{crop*cafe}どうぞよろしくお願いしまーす!
   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011-09-19

{crop*cafe}DTsample-SEP'11②

{crop*cafe}DTsample2作品目は、G45の「TheMagicOfOZ」CollectionからのLOです。

Tenerheartedtinman2250x250_2  Theresnoplacelikehome2250x250

「the LAND of OZ」
Img_2782
PP,ChipboardTag:G45 CS:Bazzill
Alphabet:sassafras/AmericanCrafts
Flowers:Prima Ribbon:
MayArts Flag:GCDStudios Metal:7G

去年のアリスに続いて、今年はオズの魔法使いがモチーフに!!
これまたとってもとってもかわいいんですーー
ハロウィンの写真がもうほとんどないんだけど、またまた欲しくなっちゃう(笑)

キャラクターをそれぞれカットアウトしたりPPのままだったり、色んな所に配置しました。
Img_2791

魔女の後ろに入れ込んだプリーツリボンは、立体的にするために少し膨らませて貼っています。
Img_2786

同シリーズのChipboardTagしっかりとした厚みで描かれているモチーフもかわいくて…使いやすい!
Img_2788

今月は沢山の新商品が入荷する{crop*cafe}、ぜひのぞいて下さいね

************
そしてもう一つお知らせです。

{crop*cafe}で毎月発売されている、DTが心を込めて作った【東日本復興支援】チャリティーミニアルバム。
今月は、ワタクシが作りましたミニアルバムが発売になります!!

ミニアルバム(ミニブック)なんてほとんど自分用には作りません(言い切った)。
ので、この依頼が来た時はどうしようか。。。とすごーくすごーく悩みました。
でも、なんとかかんとか完成までたどり着く事が出来ましたーー

ではでは、発売前にブログですこーーーしご紹介
Img_2651
Img_2338
Img_2339

発売日等は、またブログでもご案内させて頂きますね。
お楽しみに!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

{crop*cafe}DTsample-SEP'11①

台風がまた近づいて来ていますね…
今年は天災が多くて、大変…
暴風域の皆さんはどうかお気をつけ下さいね。

さて、今日は{crop*cafe}9月のDTsampleを2作品、ご紹介します☆

まずはTeresaCollinsのこちらのPPを使ったLOです。
使用したPPは真ん中の「Griffin」です。
Ontheedge1

「you are so COOL!」
Img_2620
PP:TeresaCollins/EchoPark/7G CS:Bazzill
Alphabet:
TimHotlz
Chipboard,ResinGCDstudios  MetalClip:BasicGray Ribbon

こちらのPPはCore'dinationsとのコラボになっている様で、Core特有のエンボス加工がしてあります。
sandingする事でまた違った顔を見せてくれます☆
私は全体的に軽くsandingして、内側のブルーが薄く出てくる位にしました。
Img_2622

LOはかっこよく、ですが子どもの写真を使っているのでハードになりすぎない様に(笑)
を目指して作りました

その②に続きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011-08-17

{crop*cafe}DTsample-AUG'11

こんにちは☆
お盆休み、両方の実家に帰省しておりました
8月に入ってからあちこち色んな所へ遊びに行き、まさかの背中の皮がむけました
何年ぶりやろ…
お盆では家事もせず食べ放題の生活ですっかり食べ疲れ~w
しばらくは胃を休めたいと思います(笑)

さて、お盆前に作っていた{crop*cafe}8月のDTsampleをご紹介します

まずはWebster'sPagesのTrendsetterCollectionから2枚を使っての作品です。

Fashionista_2 Leaders

「pure eyes」
106_pure_eyes
PP:Webster'sPages CS:Bazzill Overlay:Hambly
Alphabet:PinkPaislee/OctoberAfternoon
Ribbons:MayArts/MakingMemories/CratePaper Flowers,Swearl:Prima Flagments:TimHoltz
DewDrops
 

今回はWPのPPは全面使用はせず、カットアウトしたり破ったり重ねたり…と、
CSをベースに作成しました。
毎回惚れ惚れする綺麗な色使いのWP、カラーを際立たせる為にベースはもちろん白。
少しだけミストを施しています。
TimのフラグメンツやDewDrops,Overlayで透明感を出しています。
Img_1943

Overlayはポップアップして、下にもリボンやカットアウトした蝶など入れました。
Img_1940

***********
続いてはPinkPaislee DailyJunqueシリーズから2枚使っての作品です。

P516 P520 

「traveling」
107_traveling4y
PP:PinkPaislee CS:Bazzill
Alphabet:CosmoCricket
Ribbon:Prima Diecut,FlowerStickers:sassafras MetalCharm,Brad:TheGirls'Paperie Sticker:CratePaper Twine:PinkPaislee

色んなモチーフの入ったPPは枠を残してカットし、フラッグやチケットなどモチーフはそれぞれカットアウトして配置しています。
枠の周りにはPrimaのレースリボンを入れて枠が際立つ様にしました。
Img_1951

PPの色だけだとちょっとチカチカするので(笑)木目調の色をアクセントに加えて
少し落ち着かせています。
Img_1948
Img_1949

************
お盆も明け、そろそろCHAの新作が入ってきますねー!
買い物熱が徐々に高まって来ています!!
皆さんもお気に入りのもの、見つけて下さいね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011-07-26

{crop*cafe]DTsample-JULY'11②

2作品目はこちらの2枚を使用しました。
サーカスモチーフです
Sbc_ppgc0788_2 Sbc_ppgc0789

「New Bicycle」
Img_1825
PP:GCDStudio/EchoPark/TheGirls'Paperie/BasicGray CS:Bazzill
Alphabet:TimHotlz
Flower:Prima Brad:BasicGray Chipboard:GCDStudio Pin:MayaRoad Metal:PinkPaislee Sticker:CratePaper

サーカスの方を使おうと思ったものの、どうしても合う写真がなく
そしたら裏面が控え目な柄ととても綺麗な淡い色合いだったので、こちら側を使う事にしました

指定材料の一つであるフレームチップボード(GCDStudio)、めちゃ使いやすい~
枠の中をどうやって飾ろうか、考えるだけで楽しいですよね
Img_1829
Img_1828

写真は自転車に乗ってちょっとだけ遠くの公園に向かっている様子です。
4歳の誕生日に自転車をプレゼントし、最初はペダルが1回転させられずでしたが
すぐに慣れて、今はブレーキの練習中です
周りのお友達は駒ナシの練習を早くもしていて、乗れる様になったとかなれないとか。
あせる気持ちもありますが、まぁゆっくりマイペースでいいかな、と
Img_1832

以上7月のDTsampleでした 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

{crop*cafe]DTsample-JULY'11①

夏休み、、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだ始まって1週間も経っていませんが、早くもバテ気味な私です。。。(汗)
最近は酷暑というほどの暑さでもなくなんとか節電を実行できているのが救いかな~

さて今日は{crop*cafe} 2011.07のDTsampleをご紹介しまーす
7月は、GCDstudioから4枚使っての2作品です。

まずはこちらの2枚を使っての作品。
グリッターがついていて、ゴージャスなモチーフとの相乗効果が
Sbc_ppgcds1006_2  Sbc_ppgcds1007 

「celebrating 4」
Img_1780
PP:GCDstudio/BasicGray
Alphabet,Brad:AmericanCrafts
Metal:TheGirls'Paperie/7G/BoBUNNY Flower,Pebbles:Prima Stone:MyMind'sEye Chipboard:MayaRoad Ribbon:MayArts

赤系の配色でしたが、綺麗な深みのある色合いだったので男の子の写真でも
すんなり使う事が出来ました。
バタフライは右側のPPからのカットアウトです。
1枚のPPに6パターンの柄が描かれているので、それらをカットして
写真の後ろに配置しました。
何枚もPPを使った気分でLOもぐっと華やかになりますよね~
Img_1786

サテンプリーツリボン(MayArts)を使ってフラワーを手作りしました。
サテンなのでこれまた華やかさアップです
(バナーの後ろに配置しているピンクのプリーツリボンが色違いのものなんです
Img_1785

MayaRoadのチップボードはエンボスして縁に白アクリルを塗っています。
Img_1782

写真は4歳のお祝いでろうそくを吹き消しています。
今年は一度でふぅ~っと火を消す事ができ、そんなところでも成長を実感しました

その②に続きます。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011-06-24

{crop*cafe}DTsample-JUNE'11

月末になるとアップするものが増えてくる…
なぜかというと、チャレンジとか締切間近にあれもこれも作ろうとするから(笑)
というわけで、今月の{crop*cafe}DTsampleをアップしまーす☆

今月は2作品。

まずはGCDStudioのPPを使ったLOです。
こちらのPPは Donna Salazar デザインという事で、渋いアンティーク調になっています。

「explore only by 2」
Img_1259
PP:GCDStudio/7G
Alphabet:PinkPaislee/Webster'sPages/HeidiSwapp/OctoberAfternoon
Ribbon,Flowers:Prima Film:TimHoltz Brads:BasicGray/MakingMemories/AmericanCrafts

PPの持つ雰囲気を壊さない様に、抑え目の色味で作りました。
前回使用した7GのPPも使ってアドベンチャーな雰囲気もプラス。
くすんだ感じになりすぎないように、Primaのオレンジのフラワーで華やかさが出るようにしています。

Img_1263

思い出のアルバムの1ページをめくる…そんな雰囲気で作った1枚です^^

***********

続いてはWebster'sPagesのPPを使ってのLOです。
使ったPPはコチラ。
2542642_1000x1000

「my star is born」
Img_1239moza
PP,Alphabet,RoseRibbon,Stones,Resin:Webster'sPages
Flowers:Prima Metal:BoBUNNY/K&Co Brads:GCDStudio/CreativeImaginations Ribbon:MayArts JournalingCard:TheGirls'Paperie

今回大小色んな形のフレームが入ったこのPPを見て、すぐに頭に浮かんだのがプリンタトレイ。
あんな感じで色んなところを飾りたい!と思いました。
写真は幼稚園の発表会のものを使って、とにかく思いつくまま色々飾りました
Img_1241
Img_1244
Img_1246
Img_1254
Img_1245

たまには趣向を変えてこんなLOはいかがでしょうか

| | コメント (0) | トラックバック (0)