sketch

2019-05-31

Sketch-N-Scrap#176 -everyday love you mom-

おはようございます。

近日中にサンプルアップと言っときながら…
スケッチチャレンジを先にアップ(笑)
締切ギリギリ💦

Sketch-N-Scrap#176 に参加しました。
Sns176

-everyday love you mom-
4989991066527836113_img_3902
casket* BimonthlyKit
CS:AmericanCrafts
AlphabetSticker:Evalicious
Alphabet:Darice

1479457541327310877_img_3903

1475130497573181764_img_3905_1

昨年の夏、
娘がお泊り保育に行っていなかった日の朝に撮ったもの。
朝は大体一回抱っこしたらそれで終わるんですが、
この日はべったりくんに😃
お姉ちゃん大好きな弟なので
何も言わなかったけど、心の中では寂しがってたと思います笑

さぁ今日も1日頑張ろう✨

| | コメント (0)

2019-05-10

マンキツ消費DAY 05.10×StickitDown May2019 SinglePageSketch

令和最初のマンキツ消費DAYでもう1枚!

Stick it Down May2019 SinglePageSketch で作りました。
Sid-may19

-moments-
6018600019722988324_img_3825
casket*BimonthlyKit
metalribbon:CratePaper woodclip:AmericanCrafts

8020699235267954877_img_3826

6494859307333072887_img_3828

946794805232347895_img_3829

インスタのモニターモデル用に
あーして、次はこーして~ってお願いして
撮った写真で^^
最終的にもう!はよして!!って
怒られたやつですww

********************

今回のマンキツ消費DAYは
3作品も参加できた!
マンキツもたくさん消費できたし
満足満足


ではでは~~

 

| | コメント (0)

2019-04-28

Stick it Down AprilSinglePageSketch -smile-

連投です^^

StickitDown AprilSinglePageSketch を使って作りました。
April2019jpeg

-smile-
Img_70247
casket*BimonthlyKit
PP:Pebbles CS:AmericanCrafts
Chipboard:Wycinanka Clip:CratePaper
Alphabet:Darice

先ほどのレイアウト は実はこのレイアウトを作った残りPPで作りました。
今年は、端切れは残さずに何レイアウトか作って使い切ろう!
を目標に頑張りますw
774084658630904968_img_3538

4400937470434296535_img_3542

この「&」のウッドは
元々CPのクリップについていたのを
引っぺがして使っています^^
4347017803170059863_img_3540

写真は昨年の進級式の朝。
(写真も先ほどのレイアウトと対になっています☆)
制服とリュックを背負って保育園に向かう次男が
照れてモジモジしながら歩いていく様子が
すごく微笑ましかった♡
今では毎朝
競争な!
と言ってぶわ~~~っと走って行くので、
アラフォーの母はついていけません。。。

ではまた!!

| | コメント (0)

2019-03-27

ScrapOurStash March2019 Challenge-little moments-

連投です^^
ずっと続いていたアルバム作りで
12インチを渇望していた私…ようやく作れた!!!!笑笑
ScrapOurStash MAR2019 Challenge に参加します^^
Sos-mar19


-little moments-
Img_6653
casket* bimonthlyKit/PetitFlowers


グリーンのエンベリを使えということだったので、
PPから葉っぱをチョキチョキカット。
このカットすらとにかく楽しかった(笑) 
7524878752_img_3294

7524878176_img_3293

7524875680_img_3295

7522844288_img_3297


写真はちょうど1年前に近くの公園でお花見がてら遊んでいる時です。
トンネルをくぐっている所を反対側から撮ったんですが、
なかなかに幻想的な不思議な写真が撮れたな~と
お気に入りのショットでした^^
********************
しばらくブログを放置していた間に
なんだか大きくリニューアルされたココログ。
アップのしかたが変わりすぎて……
非常にやりにくい(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
ココログやめようかな。。。ムムム


 

| | コメント (0)

2019-01-30

SketchesInThyme#355-team VOGORE-

こんばんは

先週長男が乗った流行に、
今週次男が乗りました。。。
長男は隔離できたけれど、次男はそういうわけにはいかず。
24時間一緒の私も、まんまと流行に乗ってしまったような気がします
(病院行ってないけど。なんかごまかしてるけど)
(ていうかこんなことしてる場合じゃないけど)

とにかく今週はまた引きこもり。
無事なパパと娘に飛び火するのだけは、なんとしても避けたい

まだまだ大流行していますので、皆さんもお気をつけて~

********************

SIT#355 で作りました。355_3  

-team VIGORE-Linecamera_shareimage

初めて写真をシルエットカットしてみました
ハサミを入れるのにだいぶ悩んだけど、
結果いつもとは違って、動きのある面白いレイアウトになりました

7585763984_img_2333

花やラブリー素材を使わず作る男子レイアウト。
難しすぎた…
久しぶりすぎて全然手が動かず。やばいやばい。

7585773152_img_2332

7522800368_img_2327

1年くらい前からサッカーを始めた長男。
2018年に入り、徐々に試合も出る様になった頃のスナップです。
集合写真なので目隠し多めで見づらくてごめんなさい

私はスポーツ全般やってこなかったので(←文化部女子)
ルールもポジションもほぼわからないし
ずっと走ってるばっかりでしんどくないんかなぁ~位の間隔なんですが
5年生から初心者で始めて楽しいんかな?とか
チームプレーとかできるんかな?とか
土日も試合でつぶれるし体力もつんかな?とか
色々思うところはあったわけですが、
本人がやりたいと決めたことなので、まぁいいかなと。

上手になって女子から黄色い声援もらえるくらいになっておくれwww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019-01-22

ScrapOurStash January2019 Challenge -Hello-

こんにちは

いよいよ今年もインフルエンザが流行していますね
我が家にも、そんなイヤ~な流行がやってきてしまいました

長男が昨日から高熱でダウン
最高41℃マークです
高熱の時の悪夢で、
ママそばにおって、どこも行かんとってー
と泣く
インフルエンザでは異常行動が問題になっていますが、
十分にあり得るのでさすがに目が離せません

とにかく熱が下がってくれるまでは息子と共に引きこもりです

早くよくなります様に…

********************

さて、マンキツ消費DAYには間に合いませんでしたが、
少しづつ作っていたレイアウトがやっとできました

ScrapOurStash JanuarySaturdayCartoonInspiredStashChallengeSos_jan19_4  

-Hello-Img_5652

☆を3つ以上使うということで、
ダイで抜いた大小の☆を右上から左下に配置しています。

左側のイラストから受けたインスピレーションとして、
友達の写真を使ったのと、カラフルなチップボードを使って
レインボーカラーを足しました。

朝の保育園送りの時に、次男のお友達と送る時間がたまたま
合ったんですが(普段は会わない)、
この二人、相思相愛で笑
女の子が満面の笑みで寄ってきてくれたのに対し、
息子は照れるという…
「照れる」様になったんや!という驚きと、
赤ちゃんの頃からの付き合いなだけに、
二人とも大きくなったなぁという感慨深いものがありました

********************

今年もできるだけチャレンジものにも参加したいと思います

ではまた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-12-11

マンキツ大感謝祭DAY5 最終日×Serendipity-carefree-

こんにちは

先日の土曜日、保育園の生活発表会がありました。
今年は最初で最後の、チビーズ2人が同じステージに立つ発表会。
(次男は昨年まで乳児クラスだったので別時間だった)
乳児クラスの間は、運動会も発表会も参観も、
とにかく見に行くとなんにもしてくれなかった次男…
(観客に緊張して固まった模様)

でも、今年は!
やってくれました!!
歌も歌ったたし合奏もしたし劇のセリフも言えたし。
とりあえずもう、ちゃんと舞台に立ってくれていただけで
ものすごい成長っぷりでしたImg_5311

7526956560_img_2126

Img_5308

娘は最終学年ということで、
ちゃんとやらな!みんなをひっぱらな!
という緊張があったのか、去年までとは違って
終始無表情でしたが
長いセリフもきちんと発声できたし、
鍵盤ハーモニカ(←今はピアニカとは言わないらしいw)
ちゃんと鍵盤を指で追えていたし。Img_5309

Img_5312

もうほんとに、成長したなぁとウルウルでしたImg_5310

最後の合唱が【世界に一つだけの花】で…
あれ、あかんやつよねーーー
もう卒園式なんて号泣必至です7596233808_img_2260

********************

さて、マンキツ大感謝祭最終日
週末なんやかんやで4日目の参加を逃してしまいましたが
最終日はきっちり参加します

Serendipity  の過去のスケッチを使って作りました。Sere_oct2018
-Carefree-Img_5305_3 casket*BimonthlyKit Flower:Prima

どうしても小さい花を置きたくて
手持ちを追加しましたが、それ以外はマンキツからです
バックグラウンドにつかったこのPP、淡い色味がすごく素敵で、
置くだけで洗練されたレイアウトになります
Img_5302_2

Img_5303_2


Img_5304_3

********************

このレイアウトを夜にテーブルの上に置いたまま
家事をしていて、
娘がなんか触ってるなーと思いながらも
そのまま子ども達と一緒に寝たんですが…
朝起きたら、なんや可愛らしいレイアウトになってたwwImg_5209_3

せっかくなので、一部使わせて頂きましたよ

********************

マンキツ大感謝祭5日間お疲れ様でした
おかげで、5つあったマンキツがなんだかんだ3つに減りました
この調子で年内もう少し消費したいと思います

所長のmamiさん、参加された皆様、どうもありがとうございました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-11-24

Serendipity November2018-Christmas gifts-

こんにちは☆
昨日は久しぶりのイベント出店でした。
他の出店者の方ともお知り合いになれたり、
久しぶりの方にお会いできたりと、
素敵な1日でした
お越し下さった皆様ありがとうございました

私たちの横のブースでは、キャンドル作りのブースだったのですが、
アロマの香りがつけられるキャンドルで、
終始いい香りが漂っていて
今日、イベント片付けしようとゴソゴソしてたら、
カバンやらキットからほのかに香りが漂ってくる…
疲れも吹き飛ぶ癒しの香りでした

今度お教室行こうかな

********************

さて、Serendipity NOV2018 で作りましたSere_nov2018

-Christmas gifts-Img_4992 PP:AmericanCrafts/MyMind'sEye/CratePaper
CS:AmericanCrafts
DewDrops Sequin

casket*BimonthlyKit

在庫整理を兼ねて、メーカーミックスで作っています。
タイトルとスノーフレイクはcasket*のバイマンから。
7526971008_img_2024

7589874576_img_2025_2

昨年のサンタクロースがやってきた!シーンをまとめました

そういえば、今年もそろそろサンタ代行業の季節ですね
今年は何をもらうのやら…

Img_4993

ではでは~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-11-14

RochelleSpears October Paper/Sketch Challenge-Christmas Greetings-

こんにちは

週末の夜、ダンナ様と二人でお出かけ
用事が終わったら久しぶりに二人でご飯でも食べて~
と思っていたんですが…

ちょっとタバコ吸ってくると言って出て行って、
戻ってきたらなぜかおでこから流血
なんでも、入り口が開いてると思って普通に入ろうとしたら
ガラス扉だったらしく、勢いよく突っ込んで
でこ強打して流血騒ぎ…
もうほんとにびっくりですよ、私は。。。w

施設の人がすっ飛んできて、
病院行った方が…救急車呼びますか?
とか言われてもう、、、
むしろお騒がせしてすみませんという感じで。

とりあえずガラス割れてなくてよかったし
ネタになる程度の怪我ですんでよかったですよww

用事も途中で取りやめ、もちろん夕飯も取りやめ。
おとなしく家に帰ってきましたとさ、チャンチャン。

********************

さて、気を取り直して!w

締め切りは過ぎていたんですが、
スケッチが可愛くて作りたいな~と思っていたので
RochelleSpears October Paper/Sketch Challenge で作りました。

Rs_oct2018

-Christmas Greetings-Img_4954_2 casket* BimonthlyKit

Img_4958

今回もPPからのカットをメインに作りました
Img_4955


Img_4956
 

アクリル絵の具とステンシルが入っていたので使ってみるも…
花柄がおもいっきりにじんだので
水で薄めた絵の具を筆でのばしてなんとなく着色した風にしてみました
Img_4957

写真は昨年のクリスマス、
娘がもらったウーニーズでずーーーーっと遊んでおりました

Img_4959

ではでは~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-11-11

マンキツ消費DAY 2018.11.10×RochelleSpears November Paper/Sketch Challenge

こんにちは

数日前に保育園の遠足があったんですが、
一番下のチビが肘内障になりまして…
連絡があって急いで整形外科に行ったんですが、
そこの先生が一瞬で元に戻してくれました
まるで魔法
これから怪我した時はそこの整形外科に行こうと思いました笑

********************

さて、今日はマンキツ消費DAY!ということで
RochelleSpears November Paper/Sketch challenge
で作りました。Rs_nov2018_2

-Jingle Belles-Img_4931 casket*BimonthlyKit Brad:CratePaper

ペーパーからシルエットカットしたパーツと
ダイで抜いたリーフをメインのエンベリにしています。
差し色にピンクを入れて、なかなかお上品でエレガントな
レイアウトになったのではなかろうかImg_4932

Img_4933

写真は昨年のクリスマス
チビ娘サンタです

Img_4930

ではでは

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧