sketchabilities

2013-10-07

SketchAbilities#100

SA#100に参加します

Sa100till1012
-lovely baby-Img_2827mPP,Chipboard,Ribbon,Sticker,Brad,Button:AmericanCrafts
Ribbon:Webster'sPages Flower:Prima

Img_2828
Img_2829
最近SB棚を漁っていましたら、(確か)PMBのランダムウィナーに選ばれた時の
studiopolkaさんからのRAKがまーんま出てきまして
めっちゃかわいいLizzyがこれでもかとばかりに詰まってたので、
使わせて頂きました!!

写真は天使のほほえみ中(笑)寝ている時に笑ってくれた生後1ヶ月の娘です

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013-08-27

夏休み中のLO

週末の大雨から少し涼しくなってきましたね
今も窓を開けて過ごしていますが、気持ちいい風が入ってきて、秋の気配を感じます

さて、夏休み中はあまり時間がとれませんでしたが、
なんとか3点仕上げられたのでアップします

LGS JulyWeek2、90度反転させて作りました。

Lgsweek2

-Bundle of joy-Img_2155PP,Sticker:EchoPark
Flower:Prima Brad:AmericanCrafts Pins:MayaRoad
Buttons Twine

Baby用のエコパのペーパーパックを買ってしまったので(笑)
消費すべく作った1枚です。
赤ちゃんにしか使えないこのアイテム達がかわいくってかわいくって
いつもステッカーをもったいないと残してしまい、使い時を逃すので、今回は臆せず使う!

Img_2151
Img_2152
Img_2153
ワードはPPからのカットです。
Img_2149

写真は、生後2週間の娘。
この頃は、日当たりのいいリビングの窓際に寝かせて、撮影する日々でしたw

************

続いてSA#94

Sa94
-your birthday-
Img_2332moza_2PP:BasicGray/Humbly CS:AmericanCrafts
Alphabet:PinkPaislee
Flower:Prima Brad:CratePaper Metal:Basicgray Ribbon:MakingMemories
Buttons PetitFlower LacePaper


PPからカットしたアイスクリーム柄をあちこち散らしました。
プチフラワーや小さなエンベリもちょこちょこ足して、好きな感じに

Img_2342_2

Img_2340
Img_2343
Img_2345
バナーは二重にして、ポップアップさせています。
Img_2338

写真は、姪っ子2歳のお誕生日写真です
先日実家に帰った時、娘のお世話を一生懸命してくれた姪っ子。
やっぱり女の子ですね!赤ちゃんが大好きなんだそうです

**********

最後は、MSMS#35

Msms35till2days
-fantastic-
Img_2456PP:Ruby Rock-it CS:Bazzill
Alphabet:AmericanCrafts Flower:Prima Pin:MayaRoad vanner:PrettyLittleStudio
Brads:BasicGray Twine
(photo by studio petitpas

かわいいPPに、写真が引き立つ様に黒をベースに引き締めてみました~
PPからカットした玉乗りわんちゃんやテントかわいい

Img_2461
あると便利なPLSのバナーも残り少なくなってきた
Img_2459_3

写真は、studioPetitPasさんでの七五三撮影。
もう2年近く前になるんだなぁ。
この撮影の時も、大きくなったなぁと思っていたけれど、今見ると、全然幼い~

以上、夏休み作品でした~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013-04-13

SketchAbilities#88

本日2回目のアップです

SA#88で作りました。

88

sleeping beauty
P4130074casket* BimonthlyKIT
PP:TheGirls'Paperie CS:Bazzill Flower:Prima

春らしくピンクを中心にまとめましたテンションあがるーー

生後27日目の娘の写真です

ボーダー部分は、PPの形に添ってカットしています。
ステッカーやエンベリは色々重ねました。P4130080
P4130076
P4130078

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013-02-20

マンキツ消費day×PagesofMyBook#26

毎日寒いですね一時暖かい日もあったのに。。。
昨日は私の住んでいる所はみぞれ?らしきものが降っていました。
早く暖かくな~れ!

本日20日はマンキツ消費day!という事で、本日締切のPMB#26と兼ねて参加します。

Chapter26_2

スケッチはSA#84を使いました。
84
simple day
Img_9737
casket*BimonthlyKIT
PP:Webster'sPages CS:Bazzill
Alphabet:AmericanCrafts Sticker:EchoPark Flower:Prima Twine:PinkPaislee MetalBadge:ChicTags


インスピボードからは、赤青緑黄、のカラーをいただきました~

ベースに使ったWPの淡さとこの前使ったエコパの12インチステッカーの淡さが
意外にもよくマッチしてくれました。
WP久しぶりに使ったな~(もうあんなエレガントなPPが似合う写真は息子では皆無
Img_9741
左側に使ったボーダーダイカットがcasket*さんのバイマンに入っていたものです。
Img_9745
自転車のカゴにはお花を足しました。上の方にもちょっと飛ばしてみたり。
Img_9743
私にとっての「s」といえば…「simple」が浮かびました。
年が明けてから、卒園前のイベントに入学準備に加え、娘の病院関係(予防接種とかね)やお初イベント、更に講習も再開したもんだから、毎日が早い早い
とても充実しているんだけど、どうしても余裕がなくなる事もしばしばで
そんな時は、もっとのんびりじっくり、子ども達と向き合いたいな~と思うのです。
お天気のいいお休みの日にはお弁当でも持ってのんびり公園に行ったりとか。
ごろごろ日向ぼっこしたりとか
……まぁまだまだ寒いので季節的にも今は無理なんだけれどw
そんなシンプルな生活。平凡だけれど穏やかで幸せな生活だなぁと感じています。

写真は7月の週末、久しぶりに家族で近所の公園に行った時の様子です。
妊娠前半、つわりと花粉でしんどくてずっと引きこもってイライラしていたので、息子の楽しそうな笑顔を見て、なんか怒ってばっかりやったな~と反省した、思い出深い日なのでした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013-01-31

sketchabilities#83

一昨日・今日とホームクラスを再開しました。
午前中はごきげんな娘なので、余裕だろう…と思いきや!
まさかのぐずり
やっぱりいつもと違う空気なのがわかるんですね~
最終的には抱っこひもへ…
Dsc_0031_4
頑張ってくれてありがとう

********
SA#83で作りました(締切勘違いしてて間に合わなかったけれど)。
スケッチは左右反転させています。

83_6
「tanabata2012」
Img_9550
PP,Sticker:EchoPark CS,Alphabet:AmericanCrafts
Flower:Prima Brad:MyMind'sEye MetalBadge:Evalicious

沢山の人が写りこんでいてごちゃごちゃしていたので、
写真を小さく&白ベースにしてすっきりしたLOを目指しました。

お~ほしさ~ま~き~らきら~♪
ということで、絶対使いたかったcalicoの☆マスク
上から☆が降ってくる様なイメージで。

Img_9553
在庫整理していたら見つけた大ぶりのフラワー。
色もぴったり
evaliciousのメタルバッジはあちこちで買ってしまってなんか大量に持ってしまっているのでw初めて使ってみる。かわいい~
Img_9554

写真は7月の七夕まつりです。
年長さんは浴衣着用で、みんなめっちゃかわいかったーー!!
お歌とパラバルーン、リズム遊び(ダンス)の演目があったんですが、
浴衣はお歌の時のみだったのが残念でした~
せっかくかわいかったし、着崩れてもいいから浴衣のままやってほしかったな~w

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013-01-10

マンキツ消費day1.10×stuck!?Jan.1st&SketchAbilities#82

今日からようやく幼稚園です!
(今日は午前中で終わるけど
昨日までとは一変して穏やかな時間が流れています(笑)

というわけで、今年のSB初めはマンキツ消費dayから~

stuck!?Jan.1stで作りました。
20130101january_1st


「sunny day」
Img_8794moza
casket*BiMonthlyKIT
Metal:Prima Wood:StudioCalico

casket*さんのバイマンに、手持ちのエンベリを少し追加しています。
Img_8799

Img_8802

写真はGW前半に行った万博公園。
汗ばむ陽気で、お弁当とテント持参で丸1日よく遊びました

*********
もう一つ、SA#82で。
82

「time of sweet」
Img_8821
casket*BiMonthlyKIT
Brad:CratePaper Flower:Prima Sticker,Diecut:OctoberAfternoon

Img_8824

このあたり、ボードにピンで色々留めてる感じにしたくて、「色々」を
ごそごそ探してました
Img_8823_8

写真は、5月に安産祈願に行った中山寺での休憩写真。
息子はかき氷が大・大・大好きで、この寒い真冬ですらかき氷が食べたい!
と急に言い出す位。
中山寺でも休憩所で見つけて、もちろん食します。
でも、ここのかき氷、氷がサラサラで意外にもすごく美味しかった!
行かれる事がありましたら是非~

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2012-12-03

マンキツ『超』大感謝祭×SketchAbilities#79

先週初め、machikoさんが出産後初めて遊びに来てくれました。
娘とも初対面。そして早速写真を撮ってもらうw
しかも授乳してるところとかww
でも、赤ちゃんにおっぱいをあげている時ってものすごく幸せじゃないですか?
この瞬間をどうしても写真に残しておきたかったので、machikoさんありがとう!
Img_8124_2

で、もちろん久しぶりにクロパもしたんですが…
娘、泣く。泣く。その内幼稚園のお迎え~。で、当然なにも進まず
1週間かけてようやく出来上がりました。

SA#79で。
79

「today happy times」
Img_8254
StudioCalico MonthlyKIT
PP:CratePaper/OctoberAfternoon CS:Bazzill
Alphabet,Ribbon:Webster'sPages Flower,Resin:Prima Sticker,Diecut:CratePaper Badge:OctoberAfternoon


マンキツ祭りに参加するべく、バタフライのステッカーを足してみる
ほんととってつけた様な参加でスイマセン…
Img_8247_2

丸いステッカーはタブっぽくしました。
Img_8250

タイトル「times」だけポップアップ。
Img_8252

5歳のお誕生日の写真で。
このころからとにかくポケモンにハマりだしたので、プレゼントはポケモンの筆記用具詰合せセット。
小学校で使って、せっせと勉強しておくれw

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012-10-19

SketchAbilities#77

SA#77を作りました^^
77

「adorable&sweet」
Img_7433
PP,Chipboard,Sticker,Diecut:CratePaper
CS:AmericanCrafts

作りやすいスケッチと素敵なCPのおかげでサクサクッと出来ました
重ねたり浮かせたり。
Img_7434

Img_7435

**********
今日は、春から入学する小学校で健康診断。
入園するまで遊んでいたお友達と再会できる楽しみもあり
(子どもは覚えてないでしょうけれど
校舎に入るのは初めてなので、それを見るのも楽しみです

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011-12-31

SketchAbilities#62

Hi,All!!
It's time to announce the
SketchAbilities new sketch,#62!!t
It's my LAST DT work for SketchAbilities!
Thanks soooo much!!!

今年最後の更新です

前回#61のスケッチではsekkyさんがFAVに選ばれていましたー!
おめでとう!!
そして、サイトではスケッチ#62が発表されています
最後のDTワークです。
3ヶ月、めちゃくちゃあっという間だったー!
色んなLOが沢山見られてほんとに楽しかったです。

Sa62till1225

「memory of summer」
Marikosketch62167
PP,Brads:BoBUNNY/BasicGray CS:Bazzill
Alphabet:Webster'sPages/StudioCalico
Flowers,Crystal:Prima

Img_4849

*********
今日からダンナ様の実家に行くので、簡単ですがこの辺で
今年1年もとても充実したSBライフでした
今年は、SBと生活とのバランスが去年よりも取れていたと思います(笑)
来年は息子の幼稚園生活最後の年なので…て早っっっ!!
もう少し息子と関わって(ベタベタして笑)生活して行きたいなーと思っております。

では来年もどうぞよろしくお願い致します

よいお年をーーー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011-12-16

SketchAbilites#61

Hi,All!!
It's time to announce the
SketchAbilities new sketch,#61!!
And here is my work.
Sa61till1210

「splash」
Marikosketch61
PP:StudioCalico/Prima/BoBUNNY CS:Bazzill Vellumn
Alphabet:AmericanCrafts
Flower,Ribbon:Prima Metal:TheGirls'Paperie Brads:Pebbles

前回#60のFAVにminiさんが選ばれていましたね☆
おめでとうございまーす!
他にも、イベント続きの中、日本の方が沢山参加して下さっていてブログめぐりするのが楽しかったです
ありがとうございます

今回のスケッチは…サークルがかわいらしいです
……完全に無視しちゃってますが
端切れファイルを漁って組み合わせた端切れLOです
なんとなくかっこよくエレガントな好きな感じになったかなと
Primaのラインストーン付きリボンが、波っぽくなったのでお気に入りです
Img_4833
Img_4844

タイトルアルファには、アクリルをまだらに塗ってLOになじませました。
Img_4841

それでは、皆様のご参加お待ちしております 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧